全腎協『ぜんじんきょう298号』送付 2020/3/10
全腎協『ぜんじんきょう298号』を各腎友会及び個人・移植会員に送付いたしました。
カテゴリー:トピックスの一覧ページです。
上記『災害対策委員会 壁新聞』をクリックすれば閲覧できます。
全腎協 壁新聞(レスキュー便り)新型コロナウイルス感染症対策について、一人ひとりが出来る対策です。参考にしてみて下さい。また、新型コロナウイルスの影響による全腎協および、各都道府県の行事延期・中止のお知らせです。
3月8日(日)に開催予定でした2019年度 第3回幹事総会は新型コロナウイルスの影響を考慮し中止とさせていただきます。何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
2/15·16(土·日)、東海ブロック会議が、岐阜市のホテルグランベェール岐山で行われました。静岡からの参加者は、杉森副会長・勝野組織部長・平松広報部長・馬渕運営委員の4名で、組織維持拡大について危機感を持って真剣に議論しました。
2020年2月9日(日)に、静岡県腎友会第5回役員会が、16名が参加して開催されました。主な議題は東海ブロック青年交流集会報告、県知事への要望書提出について報告、2020年度年間行事予定について、国会請願行動について、2020年度~2021年度役員候補の推薦についてなど検討しました。
2020年1月26日(日)に、掛川市生涯学習センターの料理室で、西部地区料理講習会が、会員・家族24名の参加で行われました。
包装食袋で作る「災害時透析食炊き出しレシピ」で、具材を袋に入れてお鍋でゆでるだけのお手軽メニューは、どれも美味しくできました!
2020年1月26日(日)に西部地区料理講習会を掛川市生涯学習センター料理室において開催いたします。
多数のご参加をお待ちしております。
2019年12月8日(日)に、静岡県腎友会第4回役員会が、12名が参加して開催されました。主な議題は東海ブロック会議報告、第12回市民健康セミナー、臓器移植普及推進キャンペーンの報告、来年度の事業計画等について検討されました。
2020年2月2日(日)三重県桑名市において、第20回全腎協東海ブロック青年交流集会㏌三重が開催されます。
今年度は東海ブロック青年交流集会20周年にあたり、東海ブロック青年会議にて久しぶりに野外でのイベントを企画しましたので、青年部の皆様のご参加をお待ちしております。(詳しくはチラシをご覧ください。)
上記、「青年交流集会チラシ」をクリック頂ければ拡大できます。